2016年05月19日
傾聴
こんにちは
おうちサロン
てぃんくる
reikoです。
先日の講座で
傾聴のお話をしていて、
私がカラーセラピーを本格的に学んだキッカケが
「良い聞き手になること」
だったと思い出しました
それは、話をするのは好きだけど、聴くことが苦手だったからです。
この仕事で致命的ですよね

トレーニングの中でとても印象的な言葉がありました


人は条件さえ整えば、成長に向かう存在であるみんな天才ってことですよね!
花は良い土壌に植えられ、必要な水や太陽の日差しをいっぱいに受けると成長する。しかし、同じ花でも、栄養のない場所で、水も光もないまま放置されたらかれてします。
これは、人間も同じである。
花と同様、「人には潜在能力があり、条件さえ整えるならば、成長に向かう存在である。
つまり、目の前の人をありのまま受け入れ、無条件で肯定的な関心を与え(向け)
続けるなら、その人は、自分の本来の可能性を実現していく。(ロジャース心理学者)
つまり、
人は「温かな人間関係」(信頼関係)を活用することにより、潜在的なチカラを引き出され、次第に不安や悩みがどのようなものか、また、どうすれば解決できるか!やがて、自分の意思で自ら人生を決め!真の成長につながる!
とおもいます。
素晴らしいとおもいませんか!


私はそういう存在になりたいし、
皆がそういう存在になってほしいです。
その根底に出会い繋がることが必要だなっておもいます。
明日は
ハートアップ教室
素敵な出会いがありますように


おうちサロン
てぃんくる
reikoです。
先日の講座で
傾聴のお話をしていて、
私がカラーセラピーを本格的に学んだキッカケが
「良い聞き手になること」
だったと思い出しました

それは、話をするのは好きだけど、聴くことが苦手だったからです。
この仕事で致命的ですよね


トレーニングの中でとても印象的な言葉がありました



人は条件さえ整えば、成長に向かう存在であるみんな天才ってことですよね!
花は良い土壌に植えられ、必要な水や太陽の日差しをいっぱいに受けると成長する。しかし、同じ花でも、栄養のない場所で、水も光もないまま放置されたらかれてします。
これは、人間も同じである。
花と同様、「人には潜在能力があり、条件さえ整えるならば、成長に向かう存在である。
つまり、目の前の人をありのまま受け入れ、無条件で肯定的な関心を与え(向け)
続けるなら、その人は、自分の本来の可能性を実現していく。(ロジャース心理学者)
つまり、
人は「温かな人間関係」(信頼関係)を活用することにより、潜在的なチカラを引き出され、次第に不安や悩みがどのようなものか、また、どうすれば解決できるか!やがて、自分の意思で自ら人生を決め!真の成長につながる!
とおもいます。
素晴らしいとおもいませんか!



私はそういう存在になりたいし、
皆がそういう存在になってほしいです。
その根底に出会い繋がることが必要だなっておもいます。
明日は


素敵な出会いがありますように

